富士山と歩く 歴史探訪~間宿岩淵を歩く~ 開催のご案内

富士市商工会

2020年01月10日 12:00

富士市商工会観光部会では、令和2年1月25日(土)に、
富士川沿いの岩淵地区の史跡を巡る探訪企画
「富士山と歩く 歴史探訪~間宿岩淵を歩く~」
を開催します。
 静岡県富士市の富士川は、古くは鎌倉時代の歴史書にその名が記され、江戸時代には富士川沿いで東海道の間宿岩淵が発展しました。
 富士川沿いの岩淵地区やその周辺には、現在も様々な史跡が残っています。
 富士山を眺めながら、富士川観光ガイド協会ガイドの方々の案内を受け、史跡・名勝を巡ります。

(昨年度の様子)


内容や参加方法について、下のサムネイルからチラシをご覧ください。


《開催日時》令和2年1月25日(土) 午前9時15分より受付 (小雨決行)
    定員 先着30名

《集合場所》富士川ふれあいホール玄関ロビー(富士市岩淵855-39)

《散策場所》渡船上り場跡、物見堂、小休本陣常盤邸、岩淵八坂神社、新法院、一里塚

《参加費》 無料
      ※…昼食をご希望の方に「間宿弁当」(1,000円)をご用意します。
         代金を当日、集金させていただきます。

《問合せ・申込先》富士市商工会富士川事務所
         静岡県富士市岩淵6-3
         電話 0545-81-1280
         FAX 0545-81-2716
         E-mail info@fuji-s.or.jp

・申込期限は1月20日(月)です。

《ご注意》
・水筒、雨具、歩きやすい靴、服装でご参加下さい。