龍巌淵の桜[令和3年(2021年)3月20日]

富士市商工会

2021年03月20日 17:24

静岡県富士市、龍巌淵の桜[令和3年(2021年)3月20日(土)]の状況を報告します。

富士山は雲に隠れており、眺めることができませんが、
龍巌淵では、ほとんどの桜の木で蕾が大きくなっており、
本格的な開花が近いことを伺うことができる状況です。




開花が早い木が1本あり、その木では既に五分ほど
開花しています。



他にも、1輪~2輪だけながら咲きはじめた木が何本かあります。

現在、龍巌淵の河川敷で整備工事が行われている関係で
駐車場が使えない状況です。


静岡県が設定している新型コロナウイルス警戒レベルは
3月19日時点で「警戒レベル4(県内警戒、県外警戒)」です。
https://www.pref.shizuoka.jp/kinkyu/covid-19-keikailevel.html
新型コロナウイルス感染防止を図りつつ、
令和3年春の龍巌淵の桜をご覧いただきたいと思います。

To everyone who wants to see Mt. Fuji and cherry blossoms.
In light of the increasing number of infections
caused by the infection of new variant of
coronavirus overseas, the Government of Japan has decided
to further strengthen its boarder measures.
So currently it is difficult to enter Japan from overseas for sightseeing.
However, the cherry blossoms you see with Mt. Fuji at Ryuganbuchi are beautiful this year too.
Once the pandemic is over, we want you to come and see this beautiful view.

(富士市商工会では、龍巌淵をはじめ
 静岡県富士市西部(鷹岡、富士川地区)にお越しの際に
 ご活用いただけるよう、
 観光情報マップをご用意しております。)
URL:http://fuji-s.or.jp/kankou/


(富士市商工会観光部会)

関連記事