龍巌淵の桜[令和3年(2021年)3月22日]
静岡県富士市、龍巌淵の桜[令和3年(2021年)3月22日(月)]の状況を報告します。
富士山は雲に隠れており、眺めることができません。
潤井川も、昨日の大雨により、水が濁っています。
しかし龍巌淵では、桜の開花が始まったことを
はっきり確認できるようになりました。
全体的な開花状況はまだ一分にも満たないように見えますが、
開花が進んでいます。
1本だけ、非常に開花が早い木があり、既に葉が茂り始めています。
滝戸橋には、富士市役所富士山・観光課により
観覧時の注意書きが掲示されています。
新型コロナウイルス感染防止への取組が必要な状況が
依然継続していますが、龍巌淵にお越しの際には、
安全確保と新型コロナ感染防止に努めながら
龍巌淵の桜と富士山の眺めをお楽しみいただきたいと思います。
(富士市商工会では、龍巌淵をはじめ
静岡県富士市西部(鷹岡、富士川地区)にお越しの際に
ご活用いただけるよう、
観光情報マップをご用意しております。)
URL:
http://fuji-s.or.jp/kankou/
(富士市商工会観光部会)
関連記事