龍巌淵の桜[令和5年(2023年)3月30日]
静岡県富士市、龍巌淵の桜[令和5年(2023年)3月30(木)]の状況を報告します。
本日は晴天で、雲が低く流れていますが
富士山を見ることが出来る時間が
多くなっています。
龍巌淵では、桜の花が満開となりました。
既に一部の木で花弁が落ち始めており、
開花と落弁が同時に進んでいます。
龍巌淵は、駐車できる場所が限られており、
桜の開花の時期、駐車が非常に難しくなっています。
付近での車の渋滞も発生しています。
来訪には公共交通機関の利用が便利です。
(最寄り駅のJR入山瀬駅(身延線)から徒歩10分程度)。
滝戸橋は地元住民の方々の生活道路であり、
車の通行があります。
滝戸橋の上で、事故防止に注意する必要があります。
滝戸橋では留まらずに歩行し、袂の「桜観覧エリア」で
落ち着いて観桜を楽しむようにします。
「桜観覧エリア」から眺める景色は、特に良好なものであると
思われます。
(富士市商工会では、龍巌淵をはじめ
静岡県富士市西部(鷹岡、富士川地区)にお越しの際に
ご活用いただけるよう、
観光情報マップをご用意しております。)
URL:
http://fuji-s.or.jp/kankou/
(富士市商工会観光部会)
関連記事