アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
富士市商工会
富士市商工会
 富士市商工会は、平成22年4月1日に鷹岡商工会と富士川町商工会の合併により、発足しました。
 静岡県富士市内、洋紙製造業の集積地として発展した鷹岡地域と、旧東海道と富士川に育まれた歴史の街・富士川地域にて、それぞれに積み上げられてきた伝統を受け継ぎ、地元商工業の経営改善をサポートするため、事業を展開して参ります。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2021年12月23日

12月23日の記事

朝からも勢いよく吹く風の音で目覚めた方も多いのではないでしょうか。
冷たい風で、体感温度も下がり気味です。
富士山の雪も風で飛ばされるのでは、と心配しましたが
それより厚い雪におおわれているようです。


ツバキの赤が寒い青空と対照的で美しいです。
  


Posted by 富士市商工会 at 10:22Comments(0)

2021年12月21日

富士川から蓬莱橋を望む

蓬莱橋
北松野から富士宮へ架かる『蓬莱橋』は、
富士川の河原から望むと倍増しすてきに観えます。
お天気の良い日に河原で温かいコーヒーを!
ちょっとほっとする自分時間がもてるでしょう!
  


Posted by 富士市商工会 at 10:00Comments(0)

2021年12月21日

寒さは、富士山を拝める日和です。

宝塔の坂にて
商工会から
今日の富士山

ここ数日、晴天が続き、気温もぐっと低いようです。
富士山も毎日、顔出ししています。
暖かくなると富士山は霞んでしまうので、この時期は楽しみです。

  


Posted by 富士市商工会 at 09:49Comments(0)