2019年04月06日
龍巌淵の桜[2019年(平成31年)4月6日]
静岡県富士市、龍巌淵の桜[2019年(平成31年)4月6日]の状況を報告します。
本日は晴天で、ほぼ晴れ渡っています。
ただし雲の流れが緩やかで、一度富士山に雲がかかると
雲が動くまで時間が掛かります。
龍巌淵の桜が満開です。
本日は土曜日ということもあり、国内外から
団体旅行、個人旅行の方々多く
来訪されています。
![龍巌淵の桜[2019年(平成31年)4月6日] 龍巌淵の桜[2019年(平成31年)4月6日]](//img01.i-ra.jp/usr/r/e/g/regionalinformationfujisci/20190406-1.JPG)
![龍巌淵の桜[2019年(平成31年)4月6日] 龍巌淵の桜[2019年(平成31年)4月6日]](//img01.i-ra.jp/usr/r/e/g/regionalinformationfujisci/20190406-2.JPG)
![龍巌淵の桜[2019年(平成31年)4月6日] 龍巌淵の桜[2019年(平成31年)4月6日]](//img01.i-ra.jp/usr/r/e/g/regionalinformationfujisci/20190406-3.JPG)
![龍巌淵の桜[2019年(平成31年)4月6日] 龍巌淵の桜[2019年(平成31年)4月6日]](//img01.i-ra.jp/usr/r/e/g/regionalinformationfujisci/20190406-4.JPG)
![龍巌淵の桜[2019年(平成31年)4月6日] 龍巌淵の桜[2019年(平成31年)4月6日]](//img01.i-ra.jp/usr/r/e/g/regionalinformationfujisci/20190406-5.JPG)
![龍巌淵の桜[2019年(平成31年)4月6日] 龍巌淵の桜[2019年(平成31年)4月6日]](//img01.i-ra.jp/usr/r/e/g/regionalinformationfujisci/20190406-6.JPG)
![龍巌淵の桜[2019年(平成31年)4月6日] 龍巌淵の桜[2019年(平成31年)4月6日]](//img01.i-ra.jp/usr/r/e/g/regionalinformationfujisci/20190406-7.JPG)
桜の花が散り始めており、
潤井川の水面や川岸の地面に落ちた
花弁の量が増えています。
桜並木全体が綺麗に見える期間は
あと数日だと見られます。
![龍巌淵の桜[2019年(平成31年)4月6日] 龍巌淵の桜[2019年(平成31年)4月6日]](//img01.i-ra.jp/usr/r/e/g/regionalinformationfujisci/20190406-8.JPG)
![龍巌淵の桜[2019年(平成31年)4月6日] 龍巌淵の桜[2019年(平成31年)4月6日]](//img01.i-ra.jp/usr/r/e/g/regionalinformationfujisci/20190406-9.JPG)
龍巌淵の場所や経路について、
富士市商工会で制作した
観光情報マップをご覧ください。
URL:http://fuji-s.or.jp/kankou/
![龍巌淵の桜[2019年(平成31年)4月6日] 龍巌淵の桜[2019年(平成31年)4月6日]](//img01.i-ra.jp/usr/r/e/g/regionalinformationfujisci/%E5%95%86%E5%BA%97%E8%A6%B3%E5%85%89%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97%E7%94%BB%E9%9D%A2_5.jpg)
龍巌淵をはじめ、静岡県富士市の西部には
富士山の美景を眺められる隠れた景観スポット
旧東海道の歴史に触れることが出来る史跡、
お食事、お買い物を楽しめるお店などがあります。
静岡県富士市西部(鷹岡、富士川地区)にお越しの際、
観光情報マップをご活用ください。
本日は晴天で、ほぼ晴れ渡っています。
ただし雲の流れが緩やかで、一度富士山に雲がかかると
雲が動くまで時間が掛かります。
龍巌淵の桜が満開です。
本日は土曜日ということもあり、国内外から
団体旅行、個人旅行の方々多く
来訪されています。
桜の花が散り始めており、
潤井川の水面や川岸の地面に落ちた
花弁の量が増えています。
桜並木全体が綺麗に見える期間は
あと数日だと見られます。
龍巌淵の場所や経路について、
富士市商工会で制作した
観光情報マップをご覧ください。
URL:http://fuji-s.or.jp/kankou/
![龍巌淵の桜[2019年(平成31年)4月6日] 龍巌淵の桜[2019年(平成31年)4月6日]](http://img01.i-ra.jp/usr/r/e/g/regionalinformationfujisci/%E5%95%86%E5%BA%97%E8%A6%B3%E5%85%89%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97%E7%94%BB%E9%9D%A2_5.jpg)
龍巌淵をはじめ、静岡県富士市の西部には
富士山の美景を眺められる隠れた景観スポット
旧東海道の歴史に触れることが出来る史跡、
お食事、お買い物を楽しめるお店などがあります。
静岡県富士市西部(鷹岡、富士川地区)にお越しの際、
観光情報マップをご活用ください。
Posted by 富士市商工会 at 13:59│Comments(0)