2025年04月08日
龍巌淵の桜[令和7年(2025年)4月8日]
静岡県富士市、龍巌淵の桜[令和7年(2025年)4月8日(火)]の状況を報告します。




本日は晴天で、
富士山の眺めが良好です。
桜の花が散り始めており、
地面に花弁が積もり始めていますが、
まだ桜の花の観覧を楽しめる状況です。



本日は、富士山の眺めが良好であるため、
国内外から多くの方が来訪されています。
しかし、平日で、滝戸橋の車両通行があり、
滝戸橋からの観桜の際、車両に注意が必要です。
警備員の方々の車両通行注意の呼び掛けに応じて、
安全を確保するようにします。

滝戸橋の西の袂に設置されている
「桜観覧エリア」から、車両通行を気にせず
観桜することが出来ます。

駐車可能な場所が限られる中、
満車の状態が続いています。
龍巌淵への来訪には、公共交通機関の利用が推奨されています。
(JR身延線・入山瀬駅から徒歩約10分)
(富士市商工会では、龍巌淵をはじめ
静岡県富士市西部(鷹岡、富士川地区)にお越しの際に
ご活用いただけるよう、
観光情報マップをご用意しております。)
URL:http://fuji-s.or.jp/kankou/

(富士市商工会観光部会)




本日は晴天で、
富士山の眺めが良好です。
桜の花が散り始めており、
地面に花弁が積もり始めていますが、
まだ桜の花の観覧を楽しめる状況です。



本日は、富士山の眺めが良好であるため、
国内外から多くの方が来訪されています。
しかし、平日で、滝戸橋の車両通行があり、
滝戸橋からの観桜の際、車両に注意が必要です。
警備員の方々の車両通行注意の呼び掛けに応じて、
安全を確保するようにします。

滝戸橋の西の袂に設置されている
「桜観覧エリア」から、車両通行を気にせず
観桜することが出来ます。

駐車可能な場所が限られる中、
満車の状態が続いています。
龍巌淵への来訪には、公共交通機関の利用が推奨されています。
(JR身延線・入山瀬駅から徒歩約10分)
(富士市商工会では、龍巌淵をはじめ
静岡県富士市西部(鷹岡、富士川地区)にお越しの際に
ご活用いただけるよう、
観光情報マップをご用意しております。)
URL:http://fuji-s.or.jp/kankou/

(富士市商工会観光部会)