2025年04月10日
龍巌淵の桜[令和7年(2025年)4月10日]
静岡県富士市、龍巌淵の桜[令和7年(2025年)4月10日(木)]の状況を報告します。






本日は曇りで、
富士山が雲に隠れており、
眺めることが難しい状況です。
桜の花が散り続けており、
桜並木を遠くから眺めると
葉の緑色が目立つようになってきました。

まだ桜の花が多く残っており、
もう少しの期間、桜の花を眺めることが出来ます。

桜の花の一番の見頃は過ぎましたが、
国内外から多くの方が来訪されています。
駐車可能な場所が限られる中、
満車の状態が続いており、
車で来訪の際の駐車が非常に困難です。
龍巌淵への来訪には、公共交通機関の利用が推奨されています。
(JR身延線・入山瀬駅から徒歩約10分)
(富士市商工会では、龍巌淵をはじめ
静岡県富士市西部(鷹岡、富士川地区)にお越しの際に
ご活用いただけるよう、
観光情報マップをご用意しております。)
URL:http://fuji-s.or.jp/kankou/

(富士市商工会観光部会)






本日は曇りで、
富士山が雲に隠れており、
眺めることが難しい状況です。
桜の花が散り続けており、
桜並木を遠くから眺めると
葉の緑色が目立つようになってきました。

まだ桜の花が多く残っており、
もう少しの期間、桜の花を眺めることが出来ます。

桜の花の一番の見頃は過ぎましたが、
国内外から多くの方が来訪されています。
駐車可能な場所が限られる中、
満車の状態が続いており、
車で来訪の際の駐車が非常に困難です。
龍巌淵への来訪には、公共交通機関の利用が推奨されています。
(JR身延線・入山瀬駅から徒歩約10分)
(富士市商工会では、龍巌淵をはじめ
静岡県富士市西部(鷹岡、富士川地区)にお越しの際に
ご活用いただけるよう、
観光情報マップをご用意しております。)
URL:http://fuji-s.or.jp/kankou/

(富士市商工会観光部会)